2013年05月31日

『風吹け〜!』

 今日も森へぴかぴか(新しい)「あっついよね〜晴れだから、もっともっと風吹けばいいのにね〜グッド(上向き矢印)」なんていいながら、森を走り回っている子ども達ですぴかぴか(新しい)元気が一番exclamationIMG_2699.jpg
posted by shikama at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月29日

『あるもので…』

 そこにあるものを工夫して使って遊ぶわーい(嬉しい顔)子どもは天才ぴかぴか(新しい)ないものを嘆く子どもはあまりいないひらめき 今の季節、女の子が好きなのは『花束』作りexclamation 男の子は、枝や木を探してきて、剣や道具を作ろうとする目毎日試行錯誤しながらるんるんIMG_2689.jpgIMG_2687.jpg
posted by shikama at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月28日

『午前8時20分』

 「つぎは〜 この絵本読んでく〜だ〜さ〜いるんるん」お気に入りの絵本を持って、お母さん先生(園長先生)の周りで、順番を待ちながら、絵本を見ています目ゆったり過ごす、朝のひと時るんるんIMG_2674.jpg
posted by shikama at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『笑顔』

 森の広場で遊んでいるときの表情は… そう『笑顔』わーい(嬉しい顔)楽しくってしょうがないぴかぴか(新しい)だから、毎日通っても、毎日違った楽しさがあるるんるん子ども達の笑顔は語っていますグッド(上向き矢印)IMG_2694.jpg
posted by shikama at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『風』

 今日は天気もいい晴れそして、さわやかな風が森の中を吹き抜けていましたグッド(上向き矢印)「きもちいい〜〜〜exclamation×2」子ども達は何度も連呼していましたわーい(嬉しい顔)言葉ではうまく表現できませんが、森の気持ちよさを、子ども達に肌で感じて欲しいのですひらめきそうすれば、子ども達が成長し大人になっても、森の大切さ、自然のありがたさが、身についていくと想うから手(チョキ)IMG_2684.jpgIMG_2682.jpgIMG_2679.jpg
posted by shikama at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月24日

『一箇所』

 一箇所に集まる目こんなに広々といているのだから、もっと広く使って遊べばいいのに… と思ってしまうぐらい広々とした広場なのですが、子ども達はこの写真カメラのように、一箇所に固まって遊ぶことが多いですぴかぴか(新しい) 一人ずつ散らばって遊んでもあまり面白くないふらふら友達と一緒に何かするからこそ面白いわーい(嬉しい顔)ケンカしながら、時には妥協しながら、なんとか友達と折り合いをつけながら遊ぶのが楽しいぴかぴか(新しい)だから社会性が身に付いていくのだと想いますひらめきIMG_2668.jpg
posted by shikama at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『眩しい〜』

 夏日になる日もでてきた今日この頃晴れお散歩を楽しみにしているのは、0歳でも5歳でも同じわーい(嬉しい顔)帽子をかぶって、お散歩カーに乗って、外へレッツゴーexclamation眩しすぎるぐらいのお天気が、子ども達には似合います手(チョキ)IMG_2662.jpg
posted by shikama at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『ねぇ〜ねぇ〜…』

 森を探索中。仲良しの二人は、手をつないで大きな声で笑いながら歩いてましたぴかぴか(新しい)「ねぇ〜ねぇ〜あのさ…」私に聞こえてきたのは、この部分だけでしたが、
なんとも楽しそうに会話が弾んでいました時計IMG_2644.jpg
posted by shikama at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『いた〜〜〜!』

 ゴミ収集車を見つけて、ご機嫌な二人のRくん目働く車が大好きですぴかぴか(新しい)IMG_2659.jpg
posted by shikama at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『開通』

 森にある、与平衛沼の橋が開通しましたグッド(上向き矢印)橋から真正面に見える小学校は、卒園児Yくんが通っている学校目子ども達は大きなこえで「Yく〜〜んexclamation小学校は楽しいの〜?」などなど、大声を出していましたわーい(嬉しい顔)届いたのかな〜 Yくんにるんるん橋が開通し、また一つ絶景ポイントが増えましたぴかぴか(新しい)IMG_2635.jpg
posted by shikama at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月01日

『寝る』

 鯉のぼりお昼寝中眠い(睡眠)その隙を狙って絵を描く手(チョキ)なんとか目覚める前に描き終えたようですぴかぴか(新しい)IMG_2498.jpg
posted by shikama at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『色水』

 「なんの花で一番きれいな色の水ができるかやってみな〜い?」 春。花が咲くと毎年、色水作りで盛り上がるグッド(上向き矢印)「何で花びらをつぶせば上手にできるかな〜?」 石 、棒、レンガのかけら… いろんなものを使ってつぶしてみるわーい(嬉しい顔)そう。こんなふうに、あれこれ試してみる、これが楽しいぴかぴか(新しい)IMG_2496.jpg
posted by shikama at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『泳ぐ』

 空を泳ぐ鯉のぼりを見ている目間にパシャリカメラ今日も、森の広場めいろ公園で気持ちの良い時間を過ごしてきました〜グッド(上向き矢印)IMG_2485.jpg
posted by shikama at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記