スマートフォン専用ページを表示
『食と森の保育園 しかま』 のできごと
仙台市の小松島にある保育園のブログです。
<<
2013年07月
|
TOP
|
2013年09月
>>
2013年08月23日
『ぬるま湯プール』
仙台の夏
は、あっという間です
今日は、なんとなく涼しいぐらいでした。夏のプール
遮光ネットが今年も大活躍
ぬるま湯プールで楽しく遊ぶ子ども達です
posted by shikama at 17:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
『マジックショー』
8/21夕方、保育園に東京から、ナカノマクレーンさんがマジックを見せに来てくれました
「え〜〜〜
なんで、トランプがちっちゃくなっちゃうの〜〜〜
」「なんで〜〜
すげぇ〜〜
」マジックに夢中になった30分間でした
そして、最後は「握手して〜
」握手責めでした
ナカノマクレーンさん、子ども達に夢をありがとうございました
posted by shikama at 17:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
『兄弟時間』
「イス並べて電車にしよう!」
3歳児がイスを並べる。
「ちっちゃい子も座っていいからね〜!」
1歳〜6歳まで、イスに座って本を読んだり、
おしゃべりしたり。
こんな兄弟時間、素敵だと想います
posted by shikama at 17:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
『夕涼み会』
大変遅くなってしまいました
先月行なわれた、夕涼み会の様子をアップします
「食と森の保育園 しかま」の親子行事は、お父さんお母さん達にも、準備に関わっていただき、『みんなで』作り上げる行事です
今回の夕涼み会も、開始前から、バーベキューや、水ヨーヨーの開店準備。または、おうちでお店屋さんの看板を作って持って来てくださる。などなど、手作り感たっぷりの夕涼み会でした
始めに子ども達が盆踊りを踊ったら、次はお父さんお母さん達が踊り、子ども達はお客さんに
自分の親が踊る姿をニコニコしながら見ている子ども達が、とっても可愛らしかったです
もう一つ盛り上がったと言えばスイカ割り
「もっとこっちこっち!」観客の方が盛り上がってます
「また夕涼み会したいな〜
」「先生〜 あと何回寝たら夕涼み会になるの〜?」来年の夕涼み会が今から楽しみな子ども達です
posted by shikama at 17:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2013年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
しかまベビーホームHP
最近の記事
(04/11)
「飛ばされる〜!」
(04/11)
2014.4.11(金)給食
(04/10)
『卒園式』
(04/10)
『どうやって作るのですか?』
(04/10)
『2回目の…』 『2回目の…』
最近のコメント
『祝1000回』
by 管理人 (09/24)
『祝1000回』
by suzuki (09/22)
『さんぽへgo!』
by 管理人 (06/29)
『さんぽへgo!』
by 塚原 和佳奈 (06/27)
『秋晴れの下』
by さとし (10/19)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(1133)
過去ログ
2014年04月
(9)
2014年03月
(8)
2014年02月
(35)
2014年01月
(23)
2013年12月
(29)
2013年11月
(16)
2013年10月
(9)
2013年09月
(15)
2013年08月
(4)
2013年07月
(12)
2013年06月
(12)
2013年05月
(13)
2013年04月
(16)
2013年03月
(1)
2013年02月
(15)
2013年01月
(13)
2012年12月
(1)
2012年11月
(5)
2012年10月
(9)
2012年09月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0