2014年02月14日

2014.2.13(木)給食

三分搗き、五穀米入りご飯(園特製手作りふりかけ) 味噌汁(白菜 えのき) まぐろの角煮 かぼちゃ煮 湯豆腐(なめたけがけ) 菜花のゴマドレがけ しかまの福神漬け りんご 豆乳(市販のものでないもの)
IMG_6226.jpg
posted by shikama at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014.2.12(水) 給食

焼き側(豚肉 キャベツ もやし 人参 ) スープ(コーン えのき) ポテトサラダ(じゃが芋 きゅうり ロースハム レーズン ゴマドレ) しかまの福神漬け 手作りヨーグルト寒天ゼリー 豆乳(市販のものではないもの)
IMG_6194.jpg
posted by shikama at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年02月10日

2014.2.10(月) 給食

カレーライス(豚肉 人参 玉ねぎ じゃが芋他) 和風サラダ(サニーレタス きゅうり コーン ブロッコリー)しかまの福神漬け(市販のものでないもの) 手作りフルー寒天ゼリー ぴかぴか(新しい) 「カレーライスおかわりく〜だ〜さ〜い!」こんな声が沢山聞こえてきましたグッド(上向き矢印)IMG_6169.jpg
posted by shikama at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『78年ぶりの…』

 待ちに待った雪!

しかも大雪。

40センチほど積もってます。

新雪で、かまくら作り、

土手でソリ滑り。

一番ハシャイでいるのは、

保育者かも!?わーい(嬉しい顔)IMG_6126.jpg
posted by shikama at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年02月07日

『吹雪』

 白鳥を見てから、森の広場へグッド(上向き矢印)吹雪霧でも、子ども達は、「もっと遊んでいきた〜いグッド(上向き矢印)」全然帰りたくない様子わーい(嬉しい顔)IMG_5990.jpg
posted by shikama at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

『マイナス4度』

 三日続けて最低気温マイナス4度天秤座 与平衛沼は、今まで見たことがないぐらい一面氷山羊座 毎年、白鳥は凍っていない水のところにいるのですが、今年は氷が厚いせいなのか、氷の上を歩いている白鳥もいました目十数年森に通っていますが、このような光景は初めてぴかぴか(新しい)IMG_5978.jpg
posted by shikama at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014.2.4(火) 給食

三分搗き、五穀米入りご飯(キムチ納豆 or 納豆) スープ(チンゲン菜 カニカマ) 天然ぶりの香味焼き 新じゃがの煮っ転がし ブロッコリーとトマト しかまの福神漬け りんご 豆乳(市販のものでないもの)

ぶりを焼いてから、ほぐしています☆
IMG_5803.jpg
posted by shikama at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014.2.5(水) 給食

三分搗き、五穀米入りご飯(園特製手作りふりかけ) 味噌汁(大根 えのき) 手作りハンバーグトマトソース煮込み(牛、豚合びき肉 玉ねぎ トマト他 朝から捏ねました☆) かぼちゃサラダ(カニカマ かぼちゃ レーズン ミックスベジ) 笹かま しかまの福神漬け りんご 豆乳(市販のものでないもの)
IMG_5860.jpg
posted by shikama at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014.2.3(月) 給食

三分搗き、五穀米入りご飯(園特製手作りふりかけ) 味噌汁(もやし わかめ) すきやき風煮(豚肉 豆腐 白菜 ねぎ ごぼう しめじ) さつまいも煮 小松菜のおひたし しかまの福神漬け りんご 豆乳(市販のものでないもの)
IMG_5793.jpg
posted by shikama at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014.2.6(木) 給食 2月の誕生会メニュー

甘栗入りお赤飯 味噌汁(豆腐 せり わかめ) 紅鮭焼きほぐし 筑前煮(鶏肉 ごぼう しいたけ たけのこ こんにゃく 人参) 笹かま(チーズ入り) 雪菜のおひたし しかまの福神漬け 手作りフルーツ寒天ゼリー 豆乳(市販のものではないもの)                  
「なんかお餅の匂いがする〜!」朝、1歳児のBちゃん、調理室でお赤飯を蒸かしていたので良い匂いがしたようです☆

人間の五感の中で一番最初に働くのが嗅覚と言われている。小さいときに、においで覚えた印象はしっかりと記憶として残っていく。だから、ある特定のにおいを嗅ぐと、ふっと記憶が蘇ることがある。Bちゃんも大人になって、ご飯を蒸かしたにおいを嗅いだら、保育園のことを思い出してくれるといいな〜ぴかぴか(新しい)IMG_5911.jpg
posted by shikama at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記